海では、沖に流しだされると危険です。
10月14日の金曜日、沖縄県竹富町で沖合に漂流していた20代女性が発見されました。スタンドアップパドルボード(SUP)という「ボードの上に立ち、パドルでこぐ」マリンスポーツを行っている最中に沖合に流れてしまったそうです。実に約14時間もの間、漂流していました。漂流した人の発見は、奇跡的な事です。今回は、多くの幸運が重なりました。まず、漂流した海域が沖縄で、夜間だったことです。沖縄は夜でも暖かく、水温も高いです。そのため、海面を撫でる風も暖かく、気温や風による体温の低下も緩和されます。夜間だったことから、直射日光によって熱中症になる危険性も低いです。また、ボードに乗っていたことから、比較的発見されやすかったことも幸運でした。ボードは、上空からヘリコプターで捜索した時、人ひとりよりも視認性が非常に高いです。どれか一つの条件が変わっていたら、発見されないか、発見されてもかなり危険な状態だったでしょう。
海の上では、スマートフォンはほとんど通じません。
テレビ等では、女性はスマートフォンを持っていないと報道されていました。残念ながら、例えスマートフォンを持っていたとしても、海の上では全く通じません。船釣りで海上に出ることがある方はよくご存じかと思います。山での遭難と異なり、近くにアンテナ局がない海の上では、電波が届かないため、海での遭難では、スマートフォンは役に立ちません。また、スマートフォンのバッテリーは、1日持続するかしないかでしょう。知床観光船事故の例もあります。海での遭難は、個人・船舶に関わらず、スマートフォンに期待するのは止めましょう。
海に落ちることを想定した場合、何をするべきでしょうか?
これからの季節、海でマリンスポーツを行う方も減って来ると思います。しかし、防波堤での海釣りや磯釣りなどで、波にさらわれる方は増えるかもしれません。一旦、海にさらわれてしまうと、なかなか戻って来ることができません。特に冬場では、西高東低の冬型の気圧配置になると、北風が吹きます。太平洋側では、沖縄地方を含めて陸から海に風が吹きます。その結果、沖合に流されることが多くなるでしょう。完全に沖合に出てしまうと、自力で戻ることはほとんど不可能です。体力を温存し、救助を待つことしかできません。そこで、海釣りや海の近くで水中ドローンなどを操作する場合、次のような準備をしておきましょう。
1一人きりになる状況を避ける。
2必ず救命胴衣を着る。
3スマートフォンを完全防水仕様のケースに入れる。
もし自分も含めて誰かが海に落ちても、他の人がすばやく対応できれば、沖合に流される前に救助されることでしょう。海難事故の通報先は118です。通報時は、「いつ」、「どこで」、「なにがあった」などを簡潔に落ち着いて通報してください。救命胴衣は、簡便な物も販売されています。特に、子供達には絶対に着せてあげて下さい。子供だから助けることも容易と思うことは間違いです。見失った場合、子供たちの小さい体は見つけにくくなるでしょう。現在販売されているスマートフォンは、ほとんどが防水仕様とはなっていません。もちろん、iPhoneも防水仕様ではありません。海にレジャーで行くときは、是非防水仕様のケースに入れてください。万が一海に落ちても、陸に近ければ、通報・連絡が可能です。防水仕様のケースに入っていないと、スマートフォンは確実に使えなくなります。もし可能であれば、防水ポーチなどにチョコレートなどの食べ物を入れておくと、体力温存の一助になることでしょう。水中ドローンの操作でも、操縦に夢中になって、海に落ちることがあるかもしれません。海に落ちる可能性を考えて、準備しておきましょう。
#海難事故 #マリンレジャー #水中ドローン
At sea, it is dangerous if it is washed out to sea.
On Friday, October 14, a woman in her 20s was found adrift offshore in Taketomi, Okinawa Prefecture. She seems to have drifted offshore while doing a marine sport called stand-up paddle board (SUP), where you stand on a board and paddle. In fact, she was adrift for about 14 hours. The discovery of a drifting person is a miraculous thing. We had a lot of luck this time. First, the drifting area was Okinawa, and it was at night. Okinawa is warm even at night, and the water temperature is high. Therefore, the wind blowing on the surface of the sea is also warm, and the drop in body temperature due to temperature and wind is mitigated. Since it was nighttime, the risk of getting heatstroke from direct sunlight was low. We were also lucky that we were relatively easy to spot since we were on board. The board is much more visible than a single person when searched by helicopter from above. If any one condition had changed, it would have gone undetected, or would have been in great danger if it was discovered.
Smartphones are virtually useless at sea.
On TV, it was reported that women do not have smartphones. Unfortunately, even if you have a smartphone, you can't use it at sea. I think that those who go out on the sea for boat fishing know well. Smartphones are useless in distress at sea because radio waves do not reach over the sea where there are no nearby antenna stations, unlike in distress in the mountains. Also, smartphone batteries may or may not last a day. There is also the example of the Shiretoko sightseeing boat accident. Regardless of whether you are an individual or a ship, don't rely on your smartphone for disasters at sea.
What should you do if you expect to fall into the sea?
I think that the number of people who do marine sports in the sea will decrease in the coming season. However, there may be an increase in the number of people who get washed away by the waves when fishing at sea or rock fishing on the breakwater. Once they are swept away by the sea, they can hardly come back. Especially in winter, the northerly wind blows when the pressure pattern is high in the west and low in the east. On the Pacific side, including the Okinawa region, the wind blows from the land to the sea. As a result, more will be washed offshore. Once you're completely offshore, it's almost impossible to get back on your own. We can only save our strength and wait for rescue. Therefore, when operating an underwater drone near the sea or fishing at sea, make the following preparations.
1. Avoid situations where you are alone.
2 Always wear a life jacket.
3 Put the smartphone in a completely waterproof case.
If anyone falls into the sea, including myself, if others can respond quickly, they will be rescued before they are swept offshore. The number to report a marine accident is 118. When making a report, please be calm and concise, stating “when,” “where,” and “what happened.” Life jackets are also sold as simple items. In particular, children should definitely wear them. It is a mistake to think that it is easy to help children because they are children. If lost, the small bodies of children will be difficult to find. Most smartphones on the market today are not waterproof. Of course, the iPhone is not waterproof either. When you go to the sea for leisure, please put it in a waterproof case. Even if it falls into the sea, it can be reported and contacted as long as it is close to land. Without a waterproof case, your smartphone will definitely be unusable. If possible, putting some food, such as chocolate, in a waterproof pouch will help you conserve energy. Even when operating an underwater drone, you may fall into the sea as you become engrossed in maneuvering. Be prepared for the possibility of falling into the sea.
#MaritimeAccident #MarineLeisure #UnderwaterDrone