「福島原発処理水」は「福島原発浄化水」に名称変更すべきでしょう。
福島原発事故処理の過程で出てくる汚染水は、多核種除去施設(ALPS)を利用して様々な元素が除かれます。東京電力の説明によると「既に設置している水処理設備では、放射性物質のセシウム(※1)を主に除去しているが、セシウム以外の除去が困難であった。多核種除去設備(ALPS)ではセシウムを含む62種の放射性物質(トリチウム(※2)を除く)の除去が可能となっている。」とありました。残念なことに、ホームページの情報があまり更新されず、「2013年6月現在、本格稼働を目指して試験(※3)を行っている。」という文がそのまま残されていました。処理水の海洋放流を不安に思う人たちのほとんどは、このALPSの処理能力に不安のある方だと思います。ALPSの性能について、もっと情報提供をするべきでしょう。
ALPSはいくつもの方法で、汚染水から様々な元素を除去しています。
・前処理(共沈法を利用した除去)
ALPSの処理過程を見ると前処理として、「鉄共沈処理」と「炭酸塩共沈処理」を行います。鉄共沈処理は、おそらく水酸化鉄(III)共沈法のことでしょう。地下水や温泉水などに溶けている有害なヒ素などを始め、微量に溶けている金属を鉄コロイドとして沈澱させる方法です。炭酸塩共沈処理は、金属の炭酸塩を作って沈殿させる方法です。
鉄共沈処理では、コバルト、亜鉛、チタンなどの金属の除去が報告されました。また、炭酸塩共沈処理ではカルシウムやマグネシウムなどの軽い金属が除去されました。これら前処理は、次の吸着剤を使った除去システムの負荷を減らすために重要なステップです。詳しくは、レポートを参考にして下さい。
・高機能吸着剤による除去
当初、私はイオン交換樹脂による除去だと予想していました。陽イオン交換樹脂で、金属イオンを除去し、陰イオン交換樹脂でリン酸イオンなどの非金属イオンの除去を行っていると考えていました。しかし、実際は金属イオンなどと一括で吸着させるのではなく、ターゲットとなる元素を個別に吸着する吸着剤が利用されているようです。例えば、最も問題となっているセシウムの吸着剤には、ゼオライト、結晶性シリコチタネート、不溶性フェロシアン化物が使用されています。もちろん、これら吸着剤は地道な研究の成果です。ALPSが実際に稼働するまで、多くの基礎研究が行われてきたことでしょう。
・逆浸透膜による除去
前処理・吸着剤による除去が行われた処理水は、最後に逆浸透膜を通して海洋に放出されます。逆浸透膜は、純粋な水を作る際に利用される膜です。この逆浸透膜を通った水はかなり綺麗になっています。逆浸透膜を通った水は「福島原発事故処理水」ではなく「原発事故浄化水」と言っても過言ではないでしょう。ただ、水の構成物である水素と酸素は除去できません。したがって、放射性の三重水素(トリチウム)の除去はできません。
研究の過程で、一部放射性核種が吸着できなかったこともありました。それが報道されると「ALPSは不完全」という海洋放出反対派の論拠となってしまいました。また、韓国からのクレームの論拠にもなっています。過去のニュースを論拠とする主張には気を付けましょう。
福島原発処理水の海洋放流で一番問題な事は風評被害
健康被害が予想される放射性物質は、ALPSで除かれます。そのため、処理水を海洋放出しても、魚介類が放射能汚染されることはありません。処理水にはトリチウムが含まれますが、「トリチウムが生物濃縮された」という話は聞いたことがありません。トリチウムは通常の水素より重い元素です。生物は同じ元素の場合、より軽い方を選んで利用します。だから、トリチウムと水素があった場合、水素の方を生物は利用します。結果として、トリチウムが生物濃縮されることが無いのです。一番怖いことは、前述のようにALPS関連のフェイクニュースによる風評被害です。フェイクニュースに騙されないように注意しましょう。グロッシーIAEA事務局長も、処理水の安全性を認めました。「日本政府がIAEAを買収した」というフェイクニュースに注意しましょう。そのようなフェイクニュースは、IAEAに対する侮辱に他なりません。それでも、海の様子が気になる方は、水中ドローンで自分で観察してみましょう。当社では、水中ドローンFIFISH V6、CCROVを格安でレンタルしております。
#福島原発処理水 #ALPS #IAEA #水中ドローン
"Fukushima nuclear power plant treated water" should be renamed to "Fukushima nuclear power plant purified water".
Various elements are removed from the contaminated water that comes out of the Fukushima nuclear power plant accident processing process using the multi-nuclide removal facility (ALPS). According to TEPCO's explanation, ``The water treatment equipment that has already been installed mainly removes the radioactive material cesium (*1), but it was difficult to remove anything other than cesium. ) can remove 62 kinds of radioactive materials including cesium (excluding tritium (*2)).” Unfortunately, the information on the website has not been updated much, and the statement "As of June 2013, we are conducting tests (*3) with the aim of full-scale operation." I think that most of the people who are worried about releasing treated water into the ocean are worried about the treatment capacity of ALPS. You should provide more information about ALPS performance.
ALPS removes various elements from contaminated water in a number of ways.
・Pretreatment (removal using coprecipitation method)
Looking at the processing process of ALPS, as pretreatment, "iron coprecipitation treatment" and "carbonate coprecipitation treatment" are performed. The iron coprecipitation treatment is probably the iron (III) hydroxide coprecipitation method. This is a method of precipitating metals such as harmful arsenic dissolved in underground water and hot spring water as iron colloid. Carbonate coprecipitation is a method of making and precipitating metal carbonates.
The iron coprecipitation treatment was reported to remove metals such as cobalt, zinc, and titanium. The carbonate coprecipitation process also removed light metals such as calcium and magnesium. These pretreatments are important steps to reduce the load on the following sorbent-based removal system. For details, please refer to the report.
・Removal by high-performance adsorbent
At first, I expected it to be removed by ion exchange resin. I thought that the cation exchange resin removed metal ions and the anion exchange resin removed non-metal ions such as phosphate ions. However, in reality, it seems that adsorbents that individually adsorb target elements are used instead of collectively adsorbing metal ions. For example, the most problematic cesium adsorbents are zeolites, crystalline silicotitanates, and insoluble ferrocyanides. Of course, these adsorbents are the result of steady research. A lot of basic research must have been done before ALPS was actually put into operation.
・Removal by reverse osmosis membrane
The treated water, which has been pretreated and removed by adsorbents, is finally discharged into the ocean through a reverse osmosis membrane. A reverse osmosis membrane is a membrane used to make pure water. The water that passes through this reverse osmosis membrane is pretty clean. It is no exaggeration to say that the water that has passed through the reverse osmosis membrane is not "Fukushima Nuclear Power Plant Accident Treated Water" but "Nuclear Power Plant Accident Purified Water". However, hydrogen and oxygen, which are components of water, cannot be removed. Therefore, removal of radioactive tritium (tritium) is not possible.
During the research process, some radionuclides could not be adsorbed. When it was reported, it became the argument of the opponents of ocean release that "ALPS is incomplete". It is also the basis for claims from South Korea. Beware of claims based on past news.
The biggest problem with the ocean discharge of treated water from the Fukushima nuclear power plant is harmful rumors
Radioactive materials that are expected to pose a health hazard are removed by ALPS. Therefore, even if the treated water is released into the ocean, the fish and shellfish will not be contaminated with radioactivity. The treated water contains tritium, but I have never heard of "tritium being bioaccumulated." Tritium is an element heavier than normal hydrogen. When the elements are the same, organisms choose and use the lighter one. Therefore, if there is tritium and hydrogen, living things will use the hydrogen. As a result, tritium does not bioaccumulate. The most frightening thing is the reputational damage caused by ALPS-related fake news, as mentioned above. Be careful not to be fooled by fake news. IAEA Director General Grossi also acknowledged the safety of the treated water. Beware of the fake news that he said, "The Japanese government bought the IAEA." Such fake news is nothing less than an insult to the IAEA. Still, if you are concerned about the state of the sea, let's observe it yourself with an underwater drone. We rent underwater drones FIFISH V6 and CCROV at a low price.
#FukushimaNuclearPowerPlantTreatedWater #ALPS #IAEA #UnderwaterDrone